
板橋の熊野町熊野神社(板橋区熊野町)で現在、色とりどりのこいのぼり約500匹を掲げ「熊野こいのぼり祭」が開催されている。
こいのぼり祭は、子どもの健やかな成長・恋愛運の上昇(恋昇り)を祈願して、2021年4月に始めたという。神主の中島洋之さんは「参拝してくれる方に楽しんでほしい、神社のことを知ってもらいたいと始めた」と振り返る。こいのぼりは、周辺住民からの寄贈などで集めたもの。境内で写真を撮る人の姿も多く見られる。
期間中、同神社公式キャラクター「くまくまのくま」とこいのぼりのイラストが入った限定御朱印も頒布。初穂料は700円。5月5日には、子どもの健康祈願「端午祭」も行う。参列希望者は要予約。
社務所開所時間は9時~17時30分。御朱印は17時まで。5月6日まで。