
「第2回ITaFES(イタフェス)」が4月19日・20日、荒川戸田橋緑地公園(板橋区新河岸1)で開催される。「the band apart(以下、バンアパ)」が運営する音楽事務所「アジアンゴシックレーベル」(徳丸3)と「タニタ」(前野町1)の共催。
the band apartの会場限定CDのジャケット(写真提供=アジアンゴシックレーベル)
第1回は一昨年、度重なる延期によって5年越しに初めて開催。前日の会場火災、当日の雷雨などのトラブルに見舞われたが、2日間で約3000人が参加した。
今回、1日目は12組のアーティストによるフェス形式で行い、2日目は弾き語りのアコースティックライブに加え、「バンアパ」と「DOPING PANDA(ドーピングパンダ)」の対バンを予定する。
会場内のタニタブースでは、業務用体組成計での測定や歩数5000歩企画、タニタの縄跳びを使った健康イベントを行う。客席後方には、ベビーカーの入場やレジャーシートを利用することができるシートエリアを設ける。
飲食ブースはチケットなしでの利用が可能。「タニタカフェ」「ほかほかハウスつるや板橋本町店、やきとり自慢西やん、酒処いっとく」「Tiger Food Car」「マチガイネッエゾベー」「RR-coffee tea beer books-」「ハリーズ ジャンクション」の6店舗が出店を予定。
バンアパの川崎亘一さんは「紆余(うよ)曲折あったが、ようやくここまでこぎ着けることができた。あとは、全員無事故で、天気にも恵まれ、前夜祭的な予期せぬキャンプファイア(一昨年のような火災)が起きないことを祈るばかり。来場を心よりお待ちしている」と、前回の前日の火災トラブルをユニークに絡めて呼びかけた。
19日=9時30分開場・11時開演、20日=11時開場・11時30分開演。チケットは前売り券も当日券も共通で、1日券=8,250円、2日通し券=1万5,000円、小学生以下無料。