0
板橋区立成増ヶ丘小学校(板橋区成増3)の「TEAM NARIOKA II(チーム・ナリオカ・セカンド)」チームが2月11日、東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)で開催された「ファースト・レゴ・リーグ(FLL)」日本大会で石田晴久先生賞を受け、世界大会出場を決めた。
東京都が運営する職業訓練校の中央・城北職業能力開発センター板橋校(板橋区舟渡2)で7月2日、板橋区内の企業経営者や若手社員らを招き、「仕事の苦労や楽しさ」「やりがい」「共に働く仲間に求める姿勢」などをテーマにした座談会が開催された。
対話イベント「いたばしフューチャーセッション~こころ明るくいきるには~」が7月16日、機械部品メーカー「TOK」(板橋区小豆沢1)本社内のカフェテリアで開催される。
守時タツミさんの「景色の見える音楽会~星空と自然の音に包まれたピアノコンサート~」が7月12日、板橋区立教育科学館(板橋区常盤台4)のプラネタリウムで開催される。
東新町のカフェ&リラクセーションの店「Pleasure(プレジャー)」(板橋区東新町1)が7月9日、ハーバリウムボールペンやポンプボトルのワークショップを開催する。
コーヒー豆の販売を行う「小豆沢珈琲(コーヒー)焙煎(ばいせん)所」(板橋区小豆沢2)が5月23日、小豆沢公園近くにオープンした。
板橋の職業訓練校で地元経営者ら招き座談会 「働くことのリアル」伝える
「スーパーマン」日本最速IMAX上映