見る・遊ぶ

いたばし花火大会、戸田と同時開催で過去最多1万5000発打ち上げへ

荒川河川敷で行われる「いたばし花火大会」昨年の様子(写真提供=板橋区)

荒川河川敷で行われる「いたばし花火大会」昨年の様子(写真提供=板橋区)

  • 0

  •  

 「第66回いたばし花火大会」が8月2日、荒川河川敷で開催される。対岸の戸田市の「戸田橋花火大会」との同時開催により、昨年同様、大会史上最多の約1万5000発の花火が夏の夜空を鮮やかに彩る。

昨年も話題になった「ポケモン」花火

[広告]

 同大会は、都内最大の大玉「尺五寸玉」(15号玉)5発が打ち上げられるほか、全国に29人いる花火名人から選ばれた花火師10人による新作花火の競演、300メートルに及ぶ「ナイアガラの滝」、対岸の戸田橋花火大会との合同打ち上げなどがあり、毎年多くの観覧者が訪れる板橋区内最大級のイベント。毎年好評のアニメ「ポケットモンスター」とのコラボ花火も打ち上げられる。テレビアニメのテーマソングに合わせて「キャプテンピカチュウ」や尺五寸玉の「超巨大モンスターボール花火」などを打ち上げる予定。

 今年は、板橋区と伊ボローニャ市が2005(平成17)年に締結した友好都市交流協定の20周年を記念した、イタリア国旗3色の花火や日本の「おもてなし」を表現した伝統の「和火花火」なども打ち上げる。

 板橋区くらしと観光課担当者は「暑さが心配されるので、熱中症対策をしっかりしてお越しいただきたい。毎年混雑するイベントなので、ぜひ有料席を取ってご覧いただければ」と呼びかける。

 開催時間は19時~20時30分。荒天中止。現在販売している有料指定席は、A席=5,000円、芝生斜面グループ席=8,000円、グループA席=8,000円(グループ席は1名分、8枚単位)。チケットは板橋区観光協会窓口で平日9時~17時に販売するほか、セブン-イレブンのマルチコピー機、公式サイトでも申し込みを受け付ける。売り切れ次第終了。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース