学ぶ・知る

板橋の「神輿JAPAN」、大阪・関西万博の世界平和祈念祭でみこし披露へ

万博に向けトラックに積み込まれるみこし

万博に向けトラックに積み込まれるみこし

  • 0

  •  

 板橋区を拠点に活動する「神輿JAPAN(みこしジャパン)」が9月30日、大阪・関西万博で開催される「世界平和祈念祭 平和式典」で、同団体が保有するみこしを披露するため、本拠地の大谷口北町を出発した。

地元の祭りでみこしを担ぐ川上さん

[広告]

 EXPOアリーナ「Matsuri」で10月1日、みこし5基と山車によるパレードを披露し、福岡県大牟田市の伝統文化である「大蛇山(だいじゃやま)」とのコラボレーションを予定している。同団体のみこしの参加者は180人近くになる見込み。

 同団体代表の川上智洋(ともひろ)さんは「万博という国際的な舞台で、板橋区から祭り・みこしという伝統文化の熱気を届けたい」と意気込む。

 式典の様子はユーチューブでもライブ配信される。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース