学ぶ・知る

東京カリント、ギネス認定「巨大かりんとう」作り方公開 Xで大きな反響

X担当者自作の巨大かりんとうパネル

X担当者自作の巨大かりんとうパネル

  • 0

  •  

 板橋の菓子専門メーカー「東京カリント」(板橋区坂下2)が8月5日、Xで行った「初!大バズ記念!!巨大かりんとう応援ありがとう」企画の当選者に景品を発送した。

箱いっぱいに敷き詰められた同社のお菓子

[広告]

 同社は7月17日、2021年にギネス世界記録に認定された重さ6.380キログラム、全長1052ミリのかりんとうの作り方をXで紹介。「まず丸1日、工場の生産を止めます」の表現に多くのユーザーが反応し、700万を超えるインプレッションを達成した。99%がフォロワー外の閲覧だったという。

 それを記念し7月23日~31日、全長約1200ミリの特注箱に同社製品30袋と巨大かりんとうの実物大パネルのセットが抽選で当たるキャンペーンを実施した。巨大かりんとうの実物大パネルはX担当者が自作したもの。

 キャンペーン終了後の8月5日、同担当者が箱詰め、梱包などの発送処理を行った。本来は4日に発送する予定だったが、実物大パネルを特注箱の外寸に合わせて作ってしまったため、急きょ作り直したという。結果として、「箱の内寸に隙間なく収まるシンデレラフィットが実現した」という。

 同担当者は「ギネス世界記録に挑む際、工場の生産を止めてしまう大胆すぎる取り組みを好意的に受け取ってもらえた」と振り返る。さらに、「『ファンになったので、今から商品を探して買ってきます』など、新たなお客さまから多くのコメントが寄せられとてもうれしかった」とも。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース